大型風力発電には、バードストライクという問題がある。大型ダムによる水力発電だって、流れをせき止めるので汚泥が溜まり問題になる。原発を停止して、それらのエネルギーを全て早急に自然エネルギーで賄おうというのは、ちょっと待て!なのである。
無理をして自然エネルギーで全てを賄おうとすると、どうなるか?電力買取を義務化するなんて、新たな利権を生むだけだ。自然エネルギーによる発電は、日進月歩であり、無理しないで、この分野が発展できるような投資を継続的に行える体制が重要だと思う。
例えばの話であるが、メガソーラー発電所を一気に建設したとして、それは数年後の後発の発電施設と比較して競争力があるのか?どうだろう?今は、まだ、化石燃料と比較して、採算ラインに乗っているとは言い難い。
ましてや、ソーラーパネルの生産企業に韓国のメーカーを採用して、全力を挙げて採算ラインに持ち込もうとするのは、キチガイ沙汰ではないか?こういうのに、税金を全く投入しないで、採算が合うという勝算があるのならば、話は別だが、税金を投入してまでやる事か???グローバル化の時代だからこそ、税金使うなら、せめて研究分野だけでも日本の技術育成に力を注ぐべきだろ???
それが、日本の最近の流れを見ていると、やれ自然エネルギー全力だの、原発とセットだの、原発の代わりは自然エネルギーですだの、おかしい。明らかにおかしい。これでは、まるで老害利権野郎どもの考える事そのものではないか?
自然エネルギー発電も大切だが、現実的な着地点を考えると、広瀬さんの提唱するガス・コンバインド・サイクル発電が良いと思う。
このブログ開始早々に書いたように、時代は分散化によるグリッドの時代なのである。そのためには、送電線事業分離は必須である。ムカデの足が多いのはエネルギー効率を考えての事であるように、大型の発電施設なんて、たくさんはいらないのである。送電線事業が分離されない場合は、家庭用燃料電池って選択子だってある。麻生太郎氏の言うように、原発じゃないと電気料金が
東京電力は、サッサと解体すべきである。現在の東電株の攻防は異常。老害売国奴利権社会・日本では、東電を税金使って救済するであろうという読みの元、買いを入れる連中や、逆に売りを入れる連中・・・。東電株をたくさん持っている政治家や、利権にまみれた官僚や経済界に言っても仕方がない事なのか?
0 件のコメント:
コメントを投稿