2009年5月14日木曜日

アクセス数

 初期に比べれば、アクセス数は上がりましたが、どっちかというとハウツーものがコンスタントに稼いでいる感じです。しかし、まだまだアクセス数は低飛行です。
 自分では、あんまり他のブログを新規にリサーチするという事は少ないのですが、気まぐれにリサーチすると、私のようなブログからでも書評を拾っている方もいらっしゃって、カテゴリとして、ちゃんと分けて書かないと、失礼にあたるかな?と深読みして反省し、心改めてみたりもします。この時代であれば、著者の方が検索してフィードバックを得るというパターンも十分にあり得るわけで、本の感想は、なるべくカテゴリをきっちり分けて書いた方が良さそうです。
 アクセス数が少ないから、ブログを開始した当初目的のひとつであるバランスを取らなければならないと感じた部分で、十分じゃない?という気分も大きいのが現実です。広告に関する皮膚感覚は、アクセス数が無いと、どうしようもない。という結論に達しました。そもそも自分のブログに猫も杓子もアクセスしてくるような状況は望んでいないので、ブログでセールス・トークを展開する気にもなれませんし、文章を書く才能に恵まれてもいません。日本語よりもC,C++の方が全然楽です。
 悩むのは、遊びの師匠のブログからの流入がコンスタントにある事で、これをどう解釈すべきなのか?です。もうちょい、アウトドア系の話題を増やそうか?それともプログラムやアルゴリズムといった技術系の話題を増やそうか?あるいは、ネットワーク管理系などのハウツーものの話題を増やそうか?悶々としてしまいます。「ブログを分けて書け」と、嫁さんに突っ込まれましたが、横着者の私がそんなマメな事をやるわけがないです(Yahoo Pipes でも使って RSS をフィルタにでもかけとけ・・・って感じです)。まぁ、ネットワーク管理系のハウツーものは状況が変化するし、そのハウツーを必要としている狭い層にしか受けないので、自分が時間をかけたような事を誰かのためにちょっと発信する程度で十分かなとも思います。
 こうやって、うだうだと書き散らして、結論は、好きなようにやるしか無いってところにループしますた。

 

0 件のコメント: