

市内観光ツアーは、ナルワントツアーというやつで、ホテルの向かいからバスに乗り込みます。午前中に保安宮という寺院、孔子廟、お茶セミナー、中正記念堂と忙しい。お茶セミナーでは、ジャスミン茶、烏龍茶、高山烏龍茶、プーアル茶と頂いた。中正記念堂では、北海道で見た「地球最古の恐竜展」の恐竜さんに再会ww。慌ただしく時間が過ぎて行きました。






台湾では、寺院に寄付する習慣があるそうで、寄付した分の税の控除があるそうです。そのため、お賽銭ではなく領収書をもらうとの事。皆さん信心深く寺院も寄付により立派になったとか…。東北沖大震災での義援金などは、こうした寺院から組織的に送られたと聞きました。寺院自体が風水や占いなどの日常の相談所などの役割を果たしているとか。ガイドさんの話、結構、勉強になりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿