2010年11月15日月曜日

もがー

 私は壊れ気味ですが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか?今日(昨日)は、OpenVGについて調べていて、首を捻ってました。何の意味があるのでしょうか?よくわかんねぇーです。つまり、OpenGLを実装するのは大変だから、ミニマルセットなライブラリを定義しようという趣旨でいいのかな?いや、なんか、C++で表現すると、stl を提供するのはシンドイから、stlのラッパ・ライブラリを定義して提供しようみたいな感じにしか思えんのです。そりゃ、ハードウェアベンダーさんの敷居は下がるから、意味はあるんでしょうけど…。

 閃いた事があって、あとでブログにまとめて書こうと思っていたんですが・・・、すっからかんに忘れてしまいました。テーマは、ソーシャルとマーケティングとビジネスについてだった気がするんですが、いったい自分は何を妄想していたのか?

 マーケティング3.0を読んだ事も関係していたと思うので、そこを手がかりに、ゆるゆると書き散らすと・・・。世の中ソーシャル合戦が激しくなって、今、Facebook と Google が囲い込み戦争をやってるじゃないですか?情報革命による勝者総取り的な要素があったりするんで、世界中が、ライバルを蹴落として、いかに自分だけが生き残るか?に、躍起になっていると感じるんです。
 でもね?未来を思い描き、未来をデザインし、そのデザインに向かって行動するのは人間なんだよね。自分だけが生き残るためのデザインと行動って、寂しくないですか?そんな世界、息苦しくないですか?だから、みんなもっと、お金が回るビジネスモデルを考えようよ?
 って感じの事でも考えてたのかな・・・今となっては、よくわかんねぇです。

 何はともあれ、今の Google は間違っていると思う(Facebook に対する措置は、間違ってはいない)。

0 件のコメント: