困った時は、このタイトルで・・・。<- 何回目やねん・・・。
自炊を始めてから、圧倒的に再読する本の量が多くなった。なので新書を読む量が減っている。本屋には、ちょくちょく足を向けているのだが、触手が動く本が少ないのも一因かも・・・。
ブログの更新頻度が落ちているのは、いそがしいから・・・。正直、最近、仕事もあまり面白くない。雑用が多すぎる。いそがしいのだけど、休日はキープしている。うちの坊ちゃんの相手もしてやらんと不憫でならんから・・・。先々週の日曜日は、10kmほど走って、先週は20kmほど走った。さすがに20kmは4時間ほど走りっぱなしでふ。おかし休憩や公園遊びとかをはさんで6時間30分を費やしました。坊ちゃんのチャリは、足ブレーキで変速機無なんだけども、足ブレーキで下り坂はスピード調節ができないのと、変速機無もつらいし、ハンドの前ブレーキはガタがきて怖くなってきたので、今度の休みの日は、新しいチャリを買おうと思ってます。嫁さんも、チャリを買おうかな?と思っているようなので、3人でツーリングなんてのもいいかもしれない。
実は、つい先日、夜間に走っていて横断歩道を渡ってきた自転車に突っ込んでしまって、軽い打撲をおわせてしまいました。ちゃんとしておこうと思って、警察に電話して事故処理してもらって、その後も対応しました。で、横断歩道の信号が変わったという記憶が全く無い・・・記憶が欠落しているというのも、自戒も込めてどないなもんかな?と思うわけです。警察の方がおっしゃるには、こういった自転車の事故が増えているのだそうで、だんだんと、罰則も強化される方向にあるのだとか。
このような背景から、保険会社も自転車の保険を別扱いするようになってきているようです。自転車で相手に怪我をおわせてしまった時には、自転車だから大したことない・・・などと思わず、ちゃんと賠償も含めた保険に入っておいた方が良いと思いました。自転車人口が増えれば、必然的にこういった事故も増えてくるでしょう。
そんなおり、嫁さんが TSマークってのがあるよ?と教えてくれました。自転車の点検を1000円で受けると、1年間の対人保険が最大1000万円まで付いてくるという制度です。2000円バージョンもあり、2000万円までというのもあるみたいです。整備不良による怪我も増えているそうなので、いっそのこと自賠責保険のように義務化してもいいのかも?とも思います。ちなみに、TSマークを受けようと近くのイオンに自転車を持っていったら「すみません、うちでは、この自転車を整備する技術を持ち合わせていません」と断られてしまいましたorz...。車無生活で、遠くの自転車屋さんで整備してもらうのは厳しいっす(;_;)。
てな訳もあって、今度の休みは、レンタカー&自転車ツアーの予定なんです・・・。レンタカーに3台も自転車積めるのかな・・・??? 載らなかったら、俺だけチャリで帰ればいいのか・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿